「ないものはつくればいい」
開発のご相談お待ちしております
ワトソン(深江化成グループ)では、用途に合わせた設計から量産まで、ライフサイエンス分野の製品開発で培った独自のプラスチック射出成形技術とノウハウを活かし、製品の開発に貴社スタッフの一員となりご協力いたします。
例えば、既存のプラスチック成形品のコストダウン、非樹脂製品のプラスチック化などのご要望にもお応えいたします。
また、成形品へのフィルター挿入やラックボックス、交換用リフィル製品など、成形後の後加工が必要なものもトータルパッケージでご提供いたします。新製品開発時の技術協力も惜しみませんので、一度ご相談ください。
Custom-made Products特注対応製品例






ピペットチップ、チューブ、プレートといった製品に関して特注対応が可能です。
たとえば、貴社の機械にあったチップの製造が可能です。コストを下げるために、外面は他と同じ形状で中だけ変更することで対応可能な場合もあります。チップ先端長さの変更等についても、一度ご相談ください。
また、OEM 販売にも対応しております。数がまとまれば、価格的にも性能的にも納得のいくご提案をさせていただけると思います。
これらの特注品は、量産を目的とした製品であれば、試作での形状確認をおこなっていただけます。
Custom-made Order特注オーダー内容
お客様のオーダーに関する対応内容については以下のとおりです。
- プラスチック成形品の企画開発:お客様仕様の用途・仕様にあわせた形状を作ります。また、イメージだけのものでも、貴社スタッフの一員になりご協力いたします。
- 既存品のコストダウン:今ある製品を見直し、より効率的な製品のご提供をさせていただきます。
- 非樹脂製品のプラスチック化:ガラスや金属製品をプラスチックにすることにより、精度向上や価格低減が狙えます。
- サイズについて:小さなものを得意としています。特に微細加工の技術は他社に負けないと自負しています。中・大型のものまで製造しておりますので、まずご相談ください。
- 形状について:お客様の要望どおりの形状に仕上げさせていただきます。また、成形の特性上、どうしても無理な場合は別の方法もご提案させていただきます。
- 材質について:プラスチックなら、とりあえずチャレンジさせてください!ポリプロピレンを得意としていますが、生分解性樹脂やエンプラも可能です。
Custom-made Flow特注の流れ

Cost / Period / Technologyコスト/期間/技術
金型によるコスト削減

当社の所有する金型のベース部に、お客様仕様のキャビティー部とコア部を新規作成し組み合わせます。
これにより、金型製作期間の短縮、金型製作費の低減、量産前の性能検証を実現しております。
金型製作前の形状確認で開発期間を短縮

3D-CAD での設計から3D プリンターでの形状確認まで、最短1 日~ 2 週間。
設計の具体化、商品開発期間の大幅な短縮に役立つ生産体制を整えています。
1) 3次元CADによる図面設計
操作に習熟したオペレーターが3次元CADにて製品図面を作成。
2) 3Dプリンターにて形状化
3Dプリンターは3次元CADにて描かれた図面を特殊樹脂を用いて形状化します。
3) 形状確認
3Dプリンターは図面に描かれた物体を忠実に形状化します。
※量産を前提としたご相談の場合に限ります。
プラスチック射出成形技術

WATSONのプラスチック射出成形技術は、「より細く」「より小さく」「より滑らかに」を実現するために磨かれました。お客様の要望を実現する質の高い技術と、安定生産を約束する設備・生産環境を備えています。
「特注・開発・技術・OEM」のご相談は
こちらからお気軽にお問合せください